 |
azusa様から1966年末〜67年お正月に来日した際の記者会見記事をいただきました。
通常の外人タレント(もう死語?)の記者会見と異なり、政治の話題に終始したという、珍しい会見の様子が伝えられています。今は、ハリウッドスター達の社会的活動がとても活発に行われていますが、当時これだけの注目をあびるスターが公然とベトナム戦争反対を主張し、各地をそのために講演して回ったのはとても珍しいことで、ハリウッドでは初めての人でした。のちのハリウッドスターたちのために先鞭をつけたという意味でもとても大きな存在です。
他の記事に、政治の話になると、一瞬にして俳優の顔から、政治家の顔になると表現したのがありました。確かに、政治に関する質問が集中する中で葉巻を薫らしながら答えている姿は、スパイのソロではなく、ヴォーン上院議員とも言ってしまいたくなる貫禄です。
それにしても、寒中撮影会、とても寒そうでお気の毒です。が、笑顔を絶やさぬのこのサービス精神はさすがプロ! |